株式会社母恵夢は、1956年に創業し、長年にわたりお菓子を提供しています。
お菓子でつながる「笑顔の輪」を日本中に広げるために。
正直なお菓子作りを通して、わたしたちはこれからも、新しいことにチャレンジしていきます。
PARTNERS
「母恵夢」という名前が生まれたのは、昭和28年。
とあるフランス帰りの画家が、「母恵夢」の前身である「バター万十」を食べ、「この味はまさに詩(ポエム)だね!ポエムの香りがするよ」と絶賛したことに由来しているんです。
「母の恵みの夢の味」、どこかお母さんのやさしさを思わせる味わいがこの名のルーツです。
厳選した素材を使うのはもちろん、その素材の持ち味を最大限に引き出す職人技が重要です。
生地やあんは、温度や湿度、水分量で毎日コンディションが変わります。
状態を見極め、火加減や焼き具合を調整できる繊細な職人技があるからこそ、安定したおいしさをみなさまにお届けできているんです!
母恵夢の直売店「母恵夢スイーツパーク」、かわいらしい積み木をイメージした店舗の中はい つも甘い香りとおいしいお菓子でいっぱいです。
「母恵夢になろう!」がテーマの工場見学通路からは4つの部屋で母恵夢を作る工程を体験し ながら、母恵夢が作られる様子が見学できます。限定商品やイベントもたくさん用意しているのでぜひ以下からチェックして遊びに来てみてください!
株式会社母恵夢様の
地域貢献活動
ふるさと便協賛パートナー2025
株式会社母恵夢様は、1956年に創業し、長年にわたりお菓子を提供されています。
お菓子でつながる「笑顔の輪」を日本中に広げるために。正直なお菓子作りを通して、これからも新しいことに積極的に挑戦されていくとのことです。
TEL:089-955-8870
FAX:089-955-8871
-
母恵夢公式サイト
https://www.poeme.co.jp/ -
母恵夢東京オフィシャルサイト
https://poemetokyo.co.jp/