ふるさと便

受付中

新規登録

(無料)

\ FAVTOWNを友だちにシェア /

リンクをコピーしました
NEWS
2025.2.27
松野町

【2月27日配信メルマガ】河後森城で城跡巡り/移住で叶える里山暮らし/松野の特産品雷漬、松野町の情報をお届けします〔PR〕

戦国時代の山城、河後森城(かごもりじょう)で、歴史と自然を満喫しませんか? 専門家と一緒に城跡を巡り、植生や景観について学びながら、城の新たな魅力を発見しましょう。写真に写るのは、アテンド役を務める松野町教育委員会の亀澤さん。 ちょうどヤブツバキの見頃の時期も迎えます。歴史好きはもちろん、自然愛好家にもおすすめのイベントです!

森の国まつの事業協同組合では、森の国マルチワーカーの正規組合職員を募集しています。 安定した働き口を求める移住者と、季節ごとに人手を必要とする地域事業者を繋ぎます。この場所ならではの「地域に根付いた仕事」に関心が高い方、新しい経験を楽しめる方の応募をお待ちしています。

食べるとバリバリ!松野町の懐かしい家庭の味、雷漬が松野町で最盛期を迎えています。 雷漬は、カブをゆずと昆布の入った甘い醤油タレに付け込んだ、甘酸っぱいお漬物。 松野町の生産者、天ヶ滝雷漬生産グループによる手作りの雷漬は、道の駅虹の森公園まつので販売中! 松野町に伝わる家庭の味を、ぜひ味わってみてください!

instagram @nijinomoripark
instagram @osakanakan.nijinomori
facebook @NijinomoriPark