山田 凌さん
鉄鋼事業
ユタカ工作株式会社
工事部 工事監督

山田 凌さん

メッセージ画像
仕事内容は、日本製鉄関西製鉄所和歌山地区構内の各設備の補修工事の管理・監督です。この仕事のやりがいは私たち一人一人が迅速・丁寧な対応を行うことで日本製鉄の安定操業に貢献していき、全世界で必要とされる鉄鋼製品の生産に間接的にでも関わることで仕事のスケールの大きさを感じられることです。また、顧客の要望に応じて柔軟に施工対応することで、直接感謝の言葉を掛けられたときにも達成感とやりがいを感じます。
製鉄所構内での仕事ということできつい、汚い、危険、といったイメージがあると思いますが実際もそうであることは否めません。しかし、経験豊富な先輩方が親切・丁寧に指導してくれますし、現場では施工者の安全管理・監督業務が主ですので、仕事をこなしていくことで徐々に慣れていきますから大丈夫です。皆さんもぜひ、ユタカ工作で全く新しい環境の中で経験を積みましょう。
Work

仕事内容

工事施工管理

工事施工管理

工事の施工にまつわる書類の作成・提出、顧客との工事に関する調整、現場での安全管理など
Schedule

1日のスケジュール

7:30
出社・本日の業務内容の確認
8:00
朝礼
8:15
上司・施工者とのミーティング
8:30
翌日の工事書類の提出
8:45
設備への工事入場依頼
9:00
現場着工・安全管理
12:00
昼休み
13:00
現場再開・安全管理
15:00
施工完了・設備の試運転
15:30
設備より退場
16:00
翌日の工事に必要な書類の準備・ミーティング
17:00
退社
Question

Q&A

Q
入社の決め手は?
前職とは全く異なる業種・環境に興味があったから。
Q
会社の雰囲気は?
経験豊富な先輩方が親切・丁寧に指導してくれますので安心して働くことができる概ね良い雰囲気です。
Q
会社選びで重視したことは?
毎日の通勤時間の短さ
Q
社会人になるまでにやっておくべきことは?
たくさん休んで、たくさん遊びまくること。
Q
入社前後で変わったことは?
前職の影響もあり、夜型だったのが朝型になった。規則正しい生活を送ることができるようになった。
Q
実際に入社してどうですか?
入社当初は全く知らないことや未経験のこと、ジェネレーションギャップだらけで苦労すると思いますが、徐々に慣れてくると仕事の楽しさや人との付き合い方をわかってくるのでいまは楽しく仕事させていただいております。
Q
残業はある?
その人や部門によりますが、私は概ね月0~15時間です。

この会社で働いています

ユタカ工作株式会社

ユタカ工作株式会社

鉄鋼事業
パートナー企業バッジ
ものづくりチャレンジ専門性・スキルが身につく