私が働く清和肥料工業では作物の栽培に使う肥料を製造しています。肥料は主に窒素(N)、リン酸(P)、カリウム(K)3つの栄養素を組み合わせて作られます。お客様の要望、使用方法に合わせた肥料を研究、開発し販売しています。大量生産する看板商品からお客様の声に合わせて製造した小規模ロットの商品まで幅広い商品を取り扱っています。
私は肥料の充てん、計量作業、原料の荷下ろしやタブレット型肥料製造ラインの制御盤の操作を主に行っています。肥料の元になる原料をフォークリフトやショベルで運搬し割合、重量を設計通りに組み合わせて肥料を製造します。
運搬、計量、包装の各工程の作業を覚えていき、自分が任される仕事が増えることで責任感と仕事をスムーズに行えるようになった時の達成感がやりがいになります。職長や先輩がきっちり分かるまで仕事を教えてくれるので、コミュニケーションを取り合って作業ができます。
高卒で入社し、安全第一を心がけ怪我無く今まで作業してきました。今ではほぼ全ての工程の作業ができるようになり、生産効率やもっとこうした方が安全に作業ができるという意見も自分から発信できるようになりました。肥料の工場というのはイメージしづらいとは思いますが、日本から世界の農業を陰で支えるやりがいのある仕事です。
少しでも興味が沸いたなら一緒に働いてみませんか。