宮本 凜さん
自動車小売業
株式会社ホンダ販売和歌山
岩出店 営業サポート職

宮本 凜さん

メッセージ画像
私は店舗でサポートスタッフとして働いています。お客様が最初にお会いするのが私たちの役割なので、受付や電話対応、点検や車検の予約管理などを通して「安心して任せられる」と思っていただけるよう心がけています。事務処理や書類の準備、ショールームの清掃や季節の飾りつけなども大切な仕事です。一見地味に見える作業も多いですが、お客様から直接「ありがとう」と声をかけてもらえたり、営業や整備スタッフから「助かった」と言ってもらえたりすると、自分の存在がチームにとって欠かせないものだと感じられます。
また、車に関する知識や事務スキルが自然と身につくのも魅力です。入社当初はわからないことばかりでしたが、先輩に教えてもらいながら少しずつできることが増え、成長を実感できています。ショールームの雰囲気づくりや接客対応など、自分の工夫次第でお客様の印象が変わることもあり、それがやりがいにつながっています。
店舗サポートスタッフは、「お客様とスタッフの架け橋」として欠かせない存在です。人と接することやチームで支え合うことが好きな方には、きっとやりがいを感じていただけると思います。
Work

仕事内容

お出迎え、領収等の接客業務

お客様がご来店されたら走ってお出迎え。駐車のサポートをして店内へご案内します。その後にドリンクのご案内や時にはサービスの受付なども。 最後はお会計お見送りなど様々なタイミングでお客様と関わります。

経理業務、事務作業

銀行入金のチェックをしたり、その日の売上の管理をしたり、レジ締めをしたり。各種書類をチェックしたり、請求書の計上など。電話対応や書類の整理なども並行して行い、様々な方面からお店の運営に関わります。
Schedule

1日のスケジュール

9:15
出社、店内清掃
9:30
銀行入金チェック
10:00
書類チェック、電話応対
12:00
銀行、郵便局へ
13:00
昼食
14:00
書類チェック、経理業務、カウンターフォロー
15:00
銀行入金チェック
16:00
レジ締め
17:00
売上報告
18:00
経理業務
18:30
退社
Question

Q&A

Q
入社の決め手は?
説明会、面接に行った時の雰囲気がとても良かったから!
Q
会社の雰囲気は?
店舗によって違いますが、どこも活気があって明るい。
Q
会社選びで重視したことは?
和歌山の企業であること。会社の雰囲気
Q
社会人になるまでにやっておくべきことは?
いっっっっっっぱい遊ぶ
Q
入社前後で変わったことは?
貯金が増えた。責任感が強くなった。日本語が上達した。
Q
実際に入社してどうですか?
毎日成長を実感できる環境で、やりがいを感じています。
Q
残業はある?
月初などは少しありますが、残業ゼロの週もあります!

この会社で働いています

株式会社ホンダ販売和歌山

株式会社ホンダ販売和歌山

自動車小売業
チャレンジ人と関わる専門性・スキルが身につく