宇治 真啓さん
自動車小売業
株式会社ホンダ販売和歌山
岩出店 サービススタッフ

宇治 真啓さん

メッセージ画像
私はサービススタッフとして入社し、現在は主にお客様の大切なお車の点検・整備を担当しています。点検や車検、オイル交換といった基本的な作業から、故障修理や部品交換まで幅広い業務があります。お客様の安全で快適なカーライフを守るために、確実で丁寧な整備が求められる仕事です。最初は専門的な知識や技術に不安もありましたが、先輩方が丁寧に指導してくださるので、安心してスキルを身につけていけました。
やりがいを感じる瞬間は、お客様から直接「ありがとう」と言っていただけることです。整備の結果、快適に乗れるようになった車を見て喜ばれると、自分の手で誰かの生活を支えていると実感できます。また、作業を重ねるごとに技術が上達していくのも大きな魅力です。難しい整備をやり遂げたときの達成感は格別で、次のチャレンジへの意欲につながります。
サービススタッフは決して裏方ではなく、店舗全体を支える大事な役割です。仲間と協力しながら、自分の技術でお客様の安心と笑顔を生み出すやりがいを日々感じています。車や機械が好きな方、手を動かして成長していきたい方には、ぴったりの仕事だと思います。
Work

仕事内容

お客様の車を点検・整備

オイルやタイヤ、バッテリーなどの車には欠かせない消耗品の点検、交換作業。法定点検、ブレーキ分解整備。洗車、ボディーコーティング、ガラスコーティング作業

故障、事故車両の診断、修復

お車の異音や不具合の原因について、最新の診断機器を使っての故障診断をし、原因をつきとめる。また、事故で板金修理していただいた後の機器に対して、PCを使っての修復作業。
Schedule

1日のスケジュール

9:30
朝礼
9:35
代車の洗車、来店予定のチェック
10:00
ご来店されたお客さまの受付~点検作業
12:00
昼食休憩
13:00
点検作業
18:20
片付け
18:30
退社
Question

Q&A

Q
入社の決め手は?
小さい頃から車が好きで、個人で自分の車を触っていたこともありこの趣味を仕事に活かせないかと思い応募
Q
会社の雰囲気は?
明るく活気に溢れています!
Q
会社選びで重視したことは?
給料面や休日日数などの待遇
Q
社会人になるまでにやっておくべきことは?
お客様や先輩に対しての態度、言葉遣い
Q
入社前後で変わったことは?
給料や待遇によるプライベートの充実
Q
実際に入社してどうですか?
忙しかったり、覚えることが多かったり大変ですが、お客様に「ありがとう!」と感謝をいただけるのがとてもうれしく、作業面では、新たに出来る事が増えるたびに日々楽しい
Q
残業はある?
新車販売数の多い月には残業が増えますが、早く帰りたい気持ちはスタッフみんなが同じ思いなので、一丸となって協力し、残業時間を減らすよう努めます。

この会社で働いています

株式会社ホンダ販売和歌山

株式会社ホンダ販売和歌山

自動車小売業
チャレンジ人と関わる専門性・スキルが身につく