1
WE LOVE WAKAYAMA CITY.
「ふるさと便」とは?
和歌山市の特産品や
日用品を詰め合わせた
新生活応援ギフトです。
日用品を詰め合わせた
新生活応援ギフトです。
“和歌山市を離れてがんばるみなさまを応援したい”、“離れた場所でもふるさとの和歌山市を感じてほしい”という想いから、対象者全員に無料でお届けします。
※写真は前回のふるさと便の内容です。
※応募者多数の場合は募集の打ち切り又は抽選でのご提供となる場合があります。
※応募者多数の場合は募集の打ち切り又は抽選でのご提供となる場合があります。
2
WE LOVE WAKAYAMA CITY.
気になる
「ふるさと便」の中身
今回のふるさと便の中身は
現在企画中です。
新生活応援ギフトが無料でもらえる!
会員登録(無料)
3
WE LOVE WAKAYAMA CITY.
「ふるさと便」を
受け取った皆さまの声
広島には売っていないものばかりだったのですごく嬉しかったです。応援とともに、素敵な企業の商品を届けていただき、懐かしい気持ちになれた。
4
WE LOVE WAKAYAMA CITY.
最大3回もらえる!
地元である和歌山市を離れるみなさんをもっと応援したい、という思いから「ふるさと便」は最大3回のお届けを予定しております。3回ともすべて無料です。
最大3回!全部無料!
会員登録(無料)
5
WE LOVE WAKAYAMA CITY.
「ふるさと便」の
対象者は?
下記の条件すべてに
該当する方が対象です。
該当する方が対象です。
条件1
2025年4月2日時点で18歳以上〜29歳以下の方
条件2
和歌山市内の小学校、中学校、高校、専門学校、大学(大学院、短期大学含む)
のいずれかを卒業し、 2025年4月時点で和歌山県外にお住まいの方
条件3
下記 ア)イ)ウ)のいずれかに該当する方
ア)2024年度に高校卒業を迎える方 イ)2024年度に二十歳を迎えた方
(2004年4月2日から2005年4月1日までに生まれた方)
ウ)2025年4月に新社会人になる方
ア)2024年度に高校卒業を迎える方 イ)2024年度に二十歳を迎えた方
(2004年4月2日から2005年4月1日までに生まれた方)
ウ)2025年4月に新社会人になる方
6
WE LOVE WAKAYAMA CITY.
どうすればもらえる?
たった4ステップでもらえる!
会員登録(無料)
ふるさと便をもらおう!